運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1949-05-18 第5回国会 衆議院 本会議 第32号

特にこの法案にいわゆる國立大学は、旧制の大学大学予科高等学校專門学校及び教員養成学校等二百六十七の官立学校をもつて編成せんとするものでありまするが、これこそは、昭和二十一年親しくわが國の教育を調査しましたアメリカ教育使節團の勧告と、教育刷新委員会の答申に基いて、わが國民主化基本方針として樹立せられまして六・三・三・四の新学制の最終段階を画する、いわゆる新制大学でありまして、地方分散的な計画

原彪

1949-04-26 第5回国会 衆議院 本会議 第22号

六・三制の完全実施に関する決議   教育振興基本制度である六・三制は、教育基本法第四條の定める義務教育実現として、わが國民主化の基調であり、平和國家建設の根本である。   政府は、六・三制実施現状がわが國の教育に未曽有の危機を招來している事実を正視し、全國民の悲痛なる要請に應えて六・三制完全実施に必要なる予算的措置を速やかにとるべきである。   右決議する。

原彪

1949-04-15 第5回国会 参議院 本会議 第14号

併しながらこのことは別の観点からすれば、未だに農村に残存する封建性組織力の欠如の故でありまして、このことは我が國民主化のためには却つて不幸と言わねばならず、又いつまで続くものではありません。現状を以て推移すれば、農地改革によつて折角解放せられた農民も、再び昔に戻るか、或いは離農する外、道はないでございましよう。

楠見義男

1949-04-09 第5回国会 衆議院 本会議 第15号

松本治一郎君がかような経歴の持主であることを前提として同人覚書該当者として追放するよりも、むしろあえて勅令第一号による覚書該当者としての指定を中止し、同人をして引続き政治活動に從事させることが、終戰後のわが國民主化のため、はるかに好ましいものと考えられたからであろうと思うのであります。  

殖田俊吉

1948-11-29 第3回国会 参議院 農林委員会 第6号

農地改革の成功は、いうまでもなくポツダム宣言に基く我が國民主化基本方針を忠実に果したというばかりでなく、日本農業の癌と考えられていた農地制度を徹底的に改革して農業経営を順当に発展させるための基礎作つた意味で、日本農業将來に対しても大いなる意義を有するものでありまして、誠に喜びに堪えないところであります。  

北村一男

1948-11-29 第3回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

それはこの法律よりのまして、地方財政委員会存続期間は約四ヶ月延長されるのでありますが、地方自治確立こそ、我が國民主化基礎でありますから、地方自治の健全な発達のため、將來とも現在の地方財政委員会のごとき、國の立場に立つと同時に、地方公共團体立場を代表する民主的な機関を恒久化すると共に、これを拡大整備して、例えば地方自治委員会ともいうべき機関を設け、國家公益地方公共團体自主性との間に完全な調和

岡本愛祐

1948-11-29 第3回国会 参議院 本会議 第17号

これらの請願、陳情は、いずれも我が國民主化発展に伴い、地方公共團体自治権が大幅に拡張せられつつあるに拘わらず、地方財政基礎は未だ確立せられず、ために各市町村が極度の財政難に悩む現状を何とかして打開せんとするものでありまして、本委員会は、各委員愼重審議の上、その趣旨は概ね妥当と認め、採択して内閣に送付を要するものと決定いたしました。右御報告申上げます。(拍手

岡本愛祐

1948-11-29 第3回国会 参議院 本会議 第17号

尚附加えて申上げたいことは、この法律によりまして地方財政委員会存続期間は約四ケ月延長をしたのでありますが、地方自治確立こそ我が國民主化基礎でありますから、地方自治の健全な発達のため、將來とも現在の地方財政委員会のごとき、國の立場に立つと同時に地方公共團体立場を代表する民主的な機関を恒久化すると共に、これを拡大整備して、例えば地方自治委員会ともいうべき機関を設け、國家公益地方公共團体自主性

岡本愛祐

1948-11-24 第3回国会 衆議院 労働委員会公聴会 第2号

わが國の労働組合がわが國民主化の大支柱であるという認識のもとに、私どもとしましては、その自主性を尊重いたしまして、組合みずからの力によつて組合が健全に発展することを念願いたして、その組合の正しい御理解のもとに経営の正常なる運営をはかり、それによつてわが國経済再建と安定とに御協力を得たい。こういう立場であります。  

佐藤正義

1947-10-07 第1回国会 衆議院 本会議 第42号

かくのごとくいたしまして、供出割当を完遂し、これを健全なる配給ルートに乘せ、主食に関する一切のやみ行爲を撲滅し、終戰以來の食糧問題に関する苦い経驗を一掃し、わが國民主化前提を一日も早く確立するよう努力せねばならぬのであります。この前提こそ、わが國現在における窮乏の経済情勢にありましては、ボールウエア中佐の訓示のごとく、基本的な民主主義原則に最も忠実なゆえんと信ずるのであります。  

赤松勇

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

なかんずく天皇に関しまする特別罪削除についてでございまするが、政府天皇に関する特別罪削除理由といたしまして、まず憲法第十四條を採用いたしまして、國民法律のもとに平等であることが規定されておる、従つて天皇も一般國民と平等な個人としての立場から法的に異なつた取扱いをなすべからざることが新憲法趣旨に合致し、しかも個人の尊厳かつ平等の趣旨を徹底せしむるものであるとし、しかしわが國民主化一環として

花村四郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

政府説明を聴くに、わが國民主化の問題の一環として、列國注目の的となつておりますることを考慮しまして、この際あえてこれを実行せんといたす次第なのであります。と述べておりますが、われらもまたこの見解に賛意を表するものであります。  われわれは今新しき理念に適従することこそ、われわれ敗戦後の國家再建にあたる者の任務でなければならないと存ずるのであります。

石川金次郎

1947-10-03 第1回国会 衆議院 司法委員会 第44号

政府提案理由説明におきまして「それがわが國民の傳統的なる感情に異常の衝撃を与うるにあらずやとの点を懸念いたすのでありますけれども、これらの罰條存否が、わが國民主化の問題の一環として例國注目の的となつていることを考慮いたしまして、この際あえてこれを実行せんといたす」こう述べておりますが、実は今まで長い間この委員会におきまして、自由党所属委員諸君天皇に対しては誹毀罪まで主張されるという意見が強

荊木一久

1947-09-15 第1回国会 参議院 本会議 第30号

地方行政の面におきましては、すでに知事、市長などの公選制度、身分の切替等一連改革より第二次地方制度改正即ち地方自治法実施が行われ、我が國民主化は著しい速度で行われておるのでありまして、我々はこれが運用実践に習熟することを肝腎と考えるのでありますが、尚若干の解決を要すべき問題が残されているのであります。

中井光次

1947-08-21 第1回国会 衆議院 本会議 第27号

かくいたしまして、破綻窮境陷らんといたしておる今日の地方財政を匡救し、もつて地方自治制の健全なる発展を期することこそ、今日最もわが國民主化の喫緊の要素でなければならぬと考えておるのであります。從いまして、これを要約して申しまするならば、今日第一に申し上げたいと思うことは、中央集権の現在の弊害を改め、地方分権を徹底的に行うということであります。  

門司亮

1947-08-07 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第8号

政府もわが國民主化の第一著手として地方自治制民主化を策し、昭和二十一年五月成立終戰後の新議會地方制度全般改正案を提案し、同年十月その成立をみましたが、未だ特別市制實現をみなかつたのであります。議會政府に對し、地方制度のさらに第二次的な全面的改正を要望し、特にその制度の中に特別市制實現を力説し、かつそのために地方制度調査會を設け、次期議會に提案すべきことを決議しました。

川橋豊治郎

1947-07-31 第1回国会 衆議院 司法委員会 第9号

なお本改正につきましては、それがわが國民の傳統的なる感情に異常の衝撃を與うるにあらずやとの點を懸念いたすのでありますけれども、これらの罰條存否がわが國民主化の問題の一環として列國注目の的となつておることを考慮いたしまして、この際敢えてこれを實行せんといたす次第なのであります。」云々というような非常な決意をもつて政府はこの天皇竝に皇族に對する犯罪の條項削除されておられるのでございます。

中村俊夫

  • 1
  • 2